ETON
TOMの浜田です。
もう無茶苦茶暑い、そんな中ピットではアルファードと格闘
今回使用するサブウーファー用パワーアンプはドイツ製
イートンのMINIシリーズ

MINI-300.2
マウスと比べてもその小ささが分かる

何といってもこのアンプの魅力はコンパクトさとパワー
なんと4Ωブリッジで620W×1ch
小さいアンプなのですがコネクター部は大きい(汗)

その分期待できそう
アンプボードの製作も大変

いろいろな事を考えながらツーピースで製作

生地は質感高いレザーとアルカンターラのハイブリッド貼り(笑)

左の仕切りになる部分は3次元を一枚張り、簡単そうでコツがいる
そしてアンプが乗れば

お互いの質感アップ!!
・・・明日は音が出る、さてどんな音が鳴るのか楽しみ...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
もう無茶苦茶暑い、そんな中ピットではアルファードと格闘
今回使用するサブウーファー用パワーアンプはドイツ製
イートンのMINIシリーズ

MINI-300.2
マウスと比べてもその小ささが分かる

何といってもこのアンプの魅力はコンパクトさとパワー
なんと4Ωブリッジで620W×1ch
小さいアンプなのですがコネクター部は大きい(汗)

その分期待できそう
アンプボードの製作も大変

いろいろな事を考えながらツーピースで製作

生地は質感高いレザーとアルカンターラのハイブリッド貼り(笑)

左の仕切りになる部分は3次元を一枚張り、簡単そうでコツがいる
そしてアンプが乗れば

お互いの質感アップ!!
・・・明日は音が出る、さてどんな音が鳴るのか楽しみ...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
コメントの投稿
No title
機種の選定はオーナー様のご指名ですか?または話し合いの中で浜田様がチョイスするのですか?どちらにして皆さんの引出しの多さに驚き!
Re: No title
コメントありがとうございます。
今回の機材は私のチョイスです。
そういえば、当店で販売するものは全て私が選んでいます。まったく、どういう店(笑)
今回の機材は私のチョイスです。
そういえば、当店で販売するものは全て私が選んでいます。まったく、どういう店(笑)