エスクァイア
TOMの浜田です。
本日のお車、ピットには

エスクァイア
いつかはこのピットに入れたいと、かなりの人がそう思っていると聞く(笑)
今回のご依頼は、ズバリ音!!
音を改善するための手直し、その依頼はあまり載せることはないのですが かなり多く、全国からやってくる
とある業界の方は、TOMは最後の “駆け込み寺”だと・・・
正直それも困る、最初に組んで頂きたいのが本音
しかし商品を選び、それを近くのお店に依頼する
意外と間違いが多いのも事実、商品は慎重に選ぶのにお店選びは慎重ではない
どんなシステムを選ぼうが 音はお店で決まるもの、金額に関係なくその店の音になる
お客様に選択肢はない、あるのはどの店を選ぶのか。それしかない
長年の経験からそう言えるのですが、意外とやり直しの場合は工賃が高くなるのも事実
ゼロからのスタートではなく、マイナスからのスタートなもので・・・
往復のキャリアカー代金の方が全然安くなるのは言うまでもない
そして当店にたどり着いた方は、まだ幸せだとも言われる・・・
さて本題に移ります
ナビはアルパインのビッグX 11インチ

デカイ、カッコいい
ホントうらやましくも思えるのですが、いろいろ考えると当店では選ぶことない(笑)
パワーアンプは、これまた選ぶことのないロックフォード

名前はカッコいいのですが・・・
この与えられた素材を使い極上の音を出す ・・・というのが今回のミッション
お客様はアンプやスピーカーも交換してもいいというのですが、いやいや
なんせスピーカーは運よく得意のモレル
このスピーカーの性格はよ~~く知っている
作業開始!!
配線類やドアの内部を拝見

ドアの手法は当店のやり方とは違うのですが、なかなか
それほど悪くはないのですが、何ヵ所かよくあるミスが・・・
正直他店のやり方も参考になる時も多い、もちろん吸収させてもらう(笑)
そりゃ~~どこも本気で作業しているのですから
今まですごく驚いた車もあった、とにかく丁寧で完璧に仕上げられていた。あまり有名店ではないのですが。
しかし残念なことに最後出てくる音は全然だった ・・・ある意味かわいそうなお店
そして逆に、有名店でも なんだこの雑な作業というのもあった(汗) 分からないものです。
とにかくそのお店の音を聴くこと、デモカーを聴けないのは論外ですが。
ネット上ではみんな同じように語るのですが、音に嘘はつけない
まず聴いてみて、TOMの音
想像以上に驚かれるはず!!
いかん、今日は思いっきり本音を語ってしまった・・・
・・・まっ、たまにはいっか(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
本日のお車、ピットには

エスクァイア
いつかはこのピットに入れたいと、かなりの人がそう思っていると聞く(笑)
今回のご依頼は、ズバリ音!!
音を改善するための手直し、その依頼はあまり載せることはないのですが かなり多く、全国からやってくる
とある業界の方は、TOMは最後の “駆け込み寺”だと・・・
正直それも困る、最初に組んで頂きたいのが本音
しかし商品を選び、それを近くのお店に依頼する
意外と間違いが多いのも事実、商品は慎重に選ぶのにお店選びは慎重ではない
どんなシステムを選ぼうが 音はお店で決まるもの、金額に関係なくその店の音になる
お客様に選択肢はない、あるのはどの店を選ぶのか。それしかない
長年の経験からそう言えるのですが、意外とやり直しの場合は工賃が高くなるのも事実
ゼロからのスタートではなく、マイナスからのスタートなもので・・・
往復のキャリアカー代金の方が全然安くなるのは言うまでもない
そして当店にたどり着いた方は、まだ幸せだとも言われる・・・
さて本題に移ります
ナビはアルパインのビッグX 11インチ

デカイ、カッコいい
ホントうらやましくも思えるのですが、いろいろ考えると当店では選ぶことない(笑)
パワーアンプは、これまた選ぶことのないロックフォード

名前はカッコいいのですが・・・
この与えられた素材を使い極上の音を出す ・・・というのが今回のミッション
お客様はアンプやスピーカーも交換してもいいというのですが、いやいや
なんせスピーカーは運よく得意のモレル
このスピーカーの性格はよ~~く知っている
作業開始!!
配線類やドアの内部を拝見

ドアの手法は当店のやり方とは違うのですが、なかなか
それほど悪くはないのですが、何ヵ所かよくあるミスが・・・
正直他店のやり方も参考になる時も多い、もちろん吸収させてもらう(笑)
そりゃ~~どこも本気で作業しているのですから
今まですごく驚いた車もあった、とにかく丁寧で完璧に仕上げられていた。あまり有名店ではないのですが。
しかし残念なことに最後出てくる音は全然だった ・・・ある意味かわいそうなお店
そして逆に、有名店でも なんだこの雑な作業というのもあった(汗) 分からないものです。
とにかくそのお店の音を聴くこと、デモカーを聴けないのは論外ですが。
ネット上ではみんな同じように語るのですが、音に嘘はつけない
まず聴いてみて、TOMの音
想像以上に驚かれるはず!!
いかん、今日は思いっきり本音を語ってしまった・・・
・・・まっ、たまにはいっか(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
コメントの投稿
No title
今回のそのままの素材で音を造る、まさにプロの仕事ですね!
ショップの味が決まってしまっていていいなりの音を提供されても客としてみれば、、と思う事も正直ありますし。ロックフォード、昔MESでフルシステムを聞いてコアキシャルでコレ!!?と感動した事を思い出しましたw その後パナのP01デモカーで同じ曲をかけたら凄く軽蔑されたましたw(MISIAとSKA PUNK)それ以来じいさんが牛耳ってる業界なんだと離れてしまいましたが。。 今回のPJは面白そうで楽しみにしています!
ショップの味が決まってしまっていていいなりの音を提供されても客としてみれば、、と思う事も正直ありますし。ロックフォード、昔MESでフルシステムを聞いてコアキシャルでコレ!!?と感動した事を思い出しましたw その後パナのP01デモカーで同じ曲をかけたら凄く軽蔑されたましたw(MISIAとSKA PUNK)それ以来じいさんが牛耳ってる業界なんだと離れてしまいましたが。。 今回のPJは面白そうで楽しみにしています!
Re: No title
コメントありがとうございます。
今回の仕事、私も楽しみです。
これからも応援よろしくお願い致します。
今回の仕事、私も楽しみです。
これからも応援よろしくお願い致します。