ナビ
TOMの浜田です。
今日の作業もナビ関連

最近のオーディオ専門店はナビにも強い(笑)

いや~~、10年前あたりではナビの取り付けなんか年間数台だったのですが ・・・なんせ田舎なもので
それがどうだ、ダイヤトーン・サウンドナビが出現したあたりからはメインがナビ
年間多い時ではサウンドナビだけで60台オーバーと、量販店入れても日本一だと言われてた
サウンドナビに関しては目をつぶっていてもリアの配線接続は出来てしまう ・・・これホント(笑)

そういうこともありサウンドナビをさわっている時の安心感は半端ない
そうそう、この10年で変わったものといえばM&Mもそうだろう
今日も届いたケーブル類

頼んでから早いのがありがたい・・・
・・・間違いなくアマゾンよりも早い(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日の作業もナビ関連

最近のオーディオ専門店はナビにも強い(笑)

いや~~、10年前あたりではナビの取り付けなんか年間数台だったのですが ・・・なんせ田舎なもので
それがどうだ、ダイヤトーン・サウンドナビが出現したあたりからはメインがナビ
年間多い時ではサウンドナビだけで60台オーバーと、量販店入れても日本一だと言われてた
サウンドナビに関しては目をつぶっていてもリアの配線接続は出来てしまう ・・・これホント(笑)

そういうこともありサウンドナビをさわっている時の安心感は半端ない
そうそう、この10年で変わったものといえばM&Mもそうだろう
今日も届いたケーブル類

頼んでから早いのがありがたい・・・
・・・間違いなくアマゾンよりも早い(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。