AT-HRP5
TOMの浜田です。
アルファードにニューフェースプレーヤーであるAT-HRP5
アートワークが並ぶのがなんとも豪華、まるで高級DAPのよう

操作はリモコンなのですが、慣れてしまえば簡単!!
セッティングを追い込むほどにドンドン音が良くなっていく

取り付けして5~10分くらいでも音が変わった、結構エージングで変わりそうなプレーヤー
やはり数時間での変化は大きい、今後が楽しみ
そしてAT-HRP5での動画

こうなると純正ディスプレイオーディオも捨てたものではない
いろいろと映画を楽しんだり

これまた純正のフリップダウン

やばいヤバイ、結構楽しめる
そして肝心の音、いつものDAPに接続して試聴

スピーカーはストックインストールのディナモレ、見た目純正そのもの
やっばい音、マッチDSPで奏でるディナモレ・・・
・・・私の想像をはるかに超える、さすが私(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
アルファードにニューフェースプレーヤーであるAT-HRP5
アートワークが並ぶのがなんとも豪華、まるで高級DAPのよう

操作はリモコンなのですが、慣れてしまえば簡単!!
セッティングを追い込むほどにドンドン音が良くなっていく

取り付けして5~10分くらいでも音が変わった、結構エージングで変わりそうなプレーヤー
やはり数時間での変化は大きい、今後が楽しみ
そしてAT-HRP5での動画

こうなると純正ディスプレイオーディオも捨てたものではない
いろいろと映画を楽しんだり

これまた純正のフリップダウン

やばいヤバイ、結構楽しめる
そして肝心の音、いつものDAPに接続して試聴

スピーカーはストックインストールのディナモレ、見た目純正そのもの
やっばい音、マッチDSPで奏でるディナモレ・・・
・・・私の想像をはるかに超える、さすが私(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。