ダイヤトーン・サウンドナビ 地図更新
TOMの浜田です。
早いもので7月ももうすぐ終わろうとしている
ん、7月 何かを忘れているような・・・
おおっ、さあ今年もやって来た
サウンドナビの地図更新の最終月が近くなってきた、今年はMZ80が最後
・・・だと思っていたら、嬉しいことに来年だった
※MZ80の無償地図更新 登録期限は2017年7月31日となります。

ダイヤトーン・サウンドナビ、全国でもこのユーザーは多いはず
そこで今日は無償地図更新のお知らせ
去年はMZ60の無償地図更新をこのブログにアップして、全国の方からお礼のメールを頂いた(笑)
サウンドナビは最新地図データを2回に限り無償配布されます。
MZ60 MZ80、MZ90、そして今年のMZ100
しかし、無償機関がそのモデルが出てから3年間(そのうち2回まで)
そういうことなのでMZ80・90をお持ちで更新がまだの方は、そろそろの1回目の更新を!!
現在会員登録されていない方は、まずは登録
パソコン、またはスマホからも可能です。
会員登録はこちらから
https://www.mitsubishielectric.co.jp/carele_openinfo/ssl/login.html
無償地図更新されますと、こういったものが4週間程度で送られてきます。

地図データDVDとアップグレード説明書
なお申請するときにはナビ本体の認証コードが必要となりますので
メモ用紙をご用意ください。

更新時間はほぼ90分(汗)

娘のサウンドナビも無事アップグレード完了(笑)

ダイヤトーン・サウンドナビ
ん~~細かい気配り、浜田のご案内でした(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
早いもので7月ももうすぐ終わろうとしている
ん、7月 何かを忘れているような・・・
おおっ、さあ今年もやって来た
サウンドナビの地図更新の最終月が近くなってきた、今年はMZ80が最後
・・・だと思っていたら、嬉しいことに来年だった
※MZ80の無償地図更新 登録期限は2017年7月31日となります。

ダイヤトーン・サウンドナビ、全国でもこのユーザーは多いはず
そこで今日は無償地図更新のお知らせ
去年はMZ60の無償地図更新をこのブログにアップして、全国の方からお礼のメールを頂いた(笑)
サウンドナビは最新地図データを2回に限り無償配布されます。
MZ60 MZ80、MZ90、そして今年のMZ100
しかし、無償機関がそのモデルが出てから3年間(そのうち2回まで)
そういうことなのでMZ80・90をお持ちで更新がまだの方は、そろそろの1回目の更新を!!
現在会員登録されていない方は、まずは登録
パソコン、またはスマホからも可能です。
会員登録はこちらから
https://www.mitsubishielectric.co.jp/carele_openinfo/ssl/login.html
無償地図更新されますと、こういったものが4週間程度で送られてきます。

地図データDVDとアップグレード説明書
なお申請するときにはナビ本体の認証コードが必要となりますので
メモ用紙をご用意ください。

更新時間はほぼ90分(汗)

娘のサウンドナビも無事アップグレード完了(笑)

ダイヤトーン・サウンドナビ
ん~~細かい気配り、浜田のご案内でした(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。