ダイヤトーン・サウンドナビ
TOMの浜田です。
今日はマークXの作業

DIYで装着されていたため、配線の手直しが多い(汗)

今回スピーカー出力の流れも変えるためドアパネルまで取り外し
お客様自家製のドアデッドニング
当店スタッフはアクロバットの体制で挑む(笑)

配線もきれいに収まったところで、いよいよこいつの出番!!
そう、ダイヤトーン・サウンドナビMZ100

・・・かなりご予約詰まっています(汗)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日はマークXの作業

DIYで装着されていたため、配線の手直しが多い(汗)

今回スピーカー出力の流れも変えるためドアパネルまで取り外し
お客様自家製のドアデッドニング
当店スタッフはアクロバットの体制で挑む(笑)

配線もきれいに収まったところで、いよいよこいつの出番!!
そう、ダイヤトーン・サウンドナビMZ100

・・・かなりご予約詰まっています(汗)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。