作業

TOMの浜田です。












ドアの作業中、ここからが時間のかかるところ







デッドニング



さて その合間にも、することはある








エッ、と思われるかもしれませんが、これも早い段階で片付ける






純正部品



そう、お客様の取り外された純正部品の梱包

中には、お返しせずに ひどいお店になるとネットに出したりと(汗)・・・









数年は、まず使用することはないと思うのですが、次に車を変える時に純正部品がないとえらいことになる






純正部品


出来るだけ分かりやすく、そして丁寧に心がける。     ・・・次に開ける時は少なくても5年先(笑)









純正部品




この作業を早い段階ですることにより、ピット内も片付く







私が作業をする時は、かなりの道具を使用する

正直、バックカメラ一つ取り付けするのにも、自分でもびっくりするほどの工具を使用する(笑)







しかし、その作業が済むと一旦片づける。 その繰り返し





ですのでピット内で工具が散乱していることはなく、一回一回工具の確認も出来、工具を探すこともない

そして、お客様の車に工具を忘れる事もなくなる






これはかなり大事なことで、お店側からすれば それほど大したことではないように思われる

でも、お客様側からすれば すべての作業が雑に思われることもある

その工具一つで、一生懸命作業したのも台無しに・・・






この仕事、長くやっていれば当然新車をかなり取り外すこともある

過去にも何回か新車のカーペットの下から、とんでもない工具が出てきたこともある

間違いなく、車の組み立て段階からと思われるスペシャルな工具とか(汗)

そんなのを見つけたら、私だって このメーカー大丈夫なんだろうかと・・・








            ・・・それが人の心理だから面白い...。














いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。













プロフィール

tom hamada

Author:tom hamada
高知県のカーオーディオ専門店
プロショップTOMのオーナー浜田です。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
QRコード
QRコード