ダイヤトーン SW-G50
TOMの浜田です。
今日は仕上がったプリウスのセッティング
先ずは いつものように机の上で、ここかなという数値を打ち込む

打ち込み終わったら車両側の機材と接続
機材は弩級プロセッサー、ダイヤトーンDA-PX1 ・・・今はなき名機!!

パワーアンプはブラックスのマトリックス、しかも2ch
しかし今回の主役はこいつ

TOMオリジナルのBOXにセットされたSW-G50
パソコンでプロセッサーに入力し、いざ音を聴く

ヤバイ、予想以上の出来(笑)
半端ないスピード感にブットイ低音がフロントセンターから押し寄せてくる、まさに飛んでくる(汗)
これが机の上でのセッティングとは、我ながら驚く
そこからさらに追い込んでいく、するとますますヤバすぎるくらいいい音!!

この音を他で聴かされたら」倒れていたかも・・・
・・・当店で良かった(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日は仕上がったプリウスのセッティング
先ずは いつものように机の上で、ここかなという数値を打ち込む

打ち込み終わったら車両側の機材と接続
機材は弩級プロセッサー、ダイヤトーンDA-PX1 ・・・今はなき名機!!

パワーアンプはブラックスのマトリックス、しかも2ch
しかし今回の主役はこいつ

TOMオリジナルのBOXにセットされたSW-G50
パソコンでプロセッサーに入力し、いざ音を聴く

ヤバイ、予想以上の出来(笑)
半端ないスピード感にブットイ低音がフロントセンターから押し寄せてくる、まさに飛んでくる(汗)
これが机の上でのセッティングとは、我ながら驚く
そこからさらに追い込んでいく、するとますますヤバすぎるくらいいい音!!

この音を他で聴かされたら」倒れていたかも・・・
・・・当店で良かった(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。