Music Bady

TOMの浜田です。








数ヶ月前、パソコン屋さんで偶然見つけた “Music Bady ”

まったく売れないのかMusic Badyで検索しても出てこない(汗)






Music Bady

Music Bady

メーカー名であろう “アロウラ ”で検索すると、かろうじて出てくる




見た目可愛かったのと、お値段千円そこらだったので(笑)




でも、これが意外と使える





当店の場合、みんながUSBに音楽を入れている

そのUSBを差し込む




Music Bady

すると、いきなり音楽がいい音で流れ始める




音源はMP3形式、残念ながらWAVは再生されずに飛ばされてしまう

説明書が説明不足(笑)なので、ここで少しご説明




スイッチはオンオフスイッチと目の前の再生・ストップとトラッキングスイッチのみ




Music Bady

それらが長押しをする事によってボリュームの調整が出来る

最初は少し慣れが必要(笑)




充電はUSBでパソコンから6時間でフル充電

音源はUSBの他にもマイクロSDからもいけ、なんと32GBまでのSDHCまで対応





しかしお勧めの使い方はCD1枚か2枚くらいの録音がいい

なんせ、スイッチを入れるたびに1曲目から始まってしまう(汗)






Music Bady


まっ、可愛いので許してしまう...。











いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。











プロフィール

tom hamada

Author:tom hamada
高知県のカーオーディオ専門店
プロショップTOMのオーナー浜田です。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
QRコード
QRコード