ダイヤトーンDS-G50

TOMの浜田です。






本日、一発目は岡山からのお客様!!



アルファロメオ 156

アルファロメオ 156

必見すべきは特注色のヌヴォラブルー!!

角度を変えてみれば7色に変化するボディーカラー。   …でも当時、27万円高!!



手土産には何故か? 大分県、菊家の

ぷりんどら

ぷりんどら

車にも食にも拘る、本物が判るお方!!   …もちろんオーディオにも。




ぷりんどら

菊家
http://www.kikuya-oita.net/




さて、




ダイヤトーンDS-G50装着の



スカイライン

スカイライン!!



みなさま、仕上がり具合が気になっていたのでは?

実は純正2DINパネルが欠品中だった為、ようやく本日納車!!



ヘッドユニットにはお約束の

DEH-P01

カロッツエリアDEH-P01


そしてパワーアンプ


mosconi

彗星の如く現れたモスコニAS100.4


それらでダイヤトーンの


DS-G50

DS-G50を鳴らします。

音はとても聴きやすく、ジャンルを問わない。

これからのエージングが楽しみです。



そして、最後はこれで決まり!!



DS-G50

ダイヤトーンエンブレム





ここで、常連のお客様からの差し入れです。


四万十のけんぴで有名所、水車亭

今日はけんぴではなく


ちょいころまんじゅう

ちょいころまんじゅう


一口サイズで食べやすい。

ちょいころまんじゅう

しかし、少々お値段高め。   …一口で90円!!



私なら…    篠沢教授に全部!!(ふるっ)



違った。塩けんぴに750円!!




水車亭
http://nangokuseika.com/whats/






いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。



















プロフィール

tom hamada

Author:tom hamada
高知県のカーオーディオ専門店
プロショップTOMのオーナー浜田です。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
QRコード
QRコード