スーパーコペン
TOMの浜田です。

本日は京都からお越しのスーパーコペン!!
何がスーパーかというと、とんでもない部品があちこちに装着されています。

BBSホイールにタイヤはミシュラン定番のマッチングなのですが、なんと15インチのBBSには
15インチでは入るはずのないブレンボのキャリパーがワンオフで装着。
16インチでは装着可能なんですが、全体のバランスを崩したくないと言うオーナーのこだわりです。
足回りには名門エナペタルをおごり、シャーシーの補強まで手を入れられています。
さて、今回のご依頼はオーディオのセッティングとタイヤ交換です。
…と言うのは建前で、実はどうしてもオーディオ評論家の脇森先生に
試聴していただきたいと願い京都から自走で来られ、
その日のうちに飛行機でお帰りになられました。(非常に熱心なお客様です。)
本当にいつもTOMを支えていただき、感謝しています。
気になるオーディオの内容は

ヘッドユニットはナカミチCDー700ⅡK,コバヤシチューニングといつものビーウイズMMー1。

スピーカーはツイーターにELAC、ミッドには、なんとダイヤトーンSA3の組み合わせ!
最初は手こずりましたが、今では非常にナチュラルな繋がりを実現しています。

パワーAMPにはフェーズmogami modeel722をバージョンアップで722EXへ

サブウーファーにはアリアンテ(ウーファーBOXの製作には苦労しました。)
ケーブル類は全てRexat限定品、安定化電源にはビーウイズAー100A。
それらをMACROMのプロセッサーでコントロールしています。
脇森先生の評価も非常に高く、特にボーカルは絶品だとおっしゃっていただきました。
今回の音質は mogami modeel722EXの力が大きかったと感じます。
この件はすでに mogami modeel開発者である最上さんの耳にも入り
お礼のメールも頂いています。
非常に光栄です、有難うございました。
やっと…
四国地方梅雨明け(去年より25日遅かったそうです。)

本日は京都からお越しのスーパーコペン!!
何がスーパーかというと、とんでもない部品があちこちに装着されています。

BBSホイールにタイヤはミシュラン定番のマッチングなのですが、なんと15インチのBBSには
15インチでは入るはずのないブレンボのキャリパーがワンオフで装着。
16インチでは装着可能なんですが、全体のバランスを崩したくないと言うオーナーのこだわりです。
足回りには名門エナペタルをおごり、シャーシーの補強まで手を入れられています。
さて、今回のご依頼はオーディオのセッティングとタイヤ交換です。
…と言うのは建前で、実はどうしてもオーディオ評論家の脇森先生に
試聴していただきたいと願い京都から自走で来られ、
その日のうちに飛行機でお帰りになられました。(非常に熱心なお客様です。)
本当にいつもTOMを支えていただき、感謝しています。
気になるオーディオの内容は

ヘッドユニットはナカミチCDー700ⅡK,コバヤシチューニングといつものビーウイズMMー1。

スピーカーはツイーターにELAC、ミッドには、なんとダイヤトーンSA3の組み合わせ!
最初は手こずりましたが、今では非常にナチュラルな繋がりを実現しています。

パワーAMPにはフェーズmogami modeel722をバージョンアップで722EXへ

サブウーファーにはアリアンテ(ウーファーBOXの製作には苦労しました。)
ケーブル類は全てRexat限定品、安定化電源にはビーウイズAー100A。
それらをMACROMのプロセッサーでコントロールしています。
脇森先生の評価も非常に高く、特にボーカルは絶品だとおっしゃっていただきました。
今回の音質は mogami modeel722EXの力が大きかったと感じます。
この件はすでに mogami modeel開発者である最上さんの耳にも入り
お礼のメールも頂いています。
非常に光栄です、有難うございました。
やっと…
四国地方梅雨明け(去年より25日遅かったそうです。)