Hi-Res
TOMの浜田です。
今日もウーファーBOXの製作

SW-G50専用 ウーファーBOX
休憩タイムにハイレゾ音源のチョイス!!

今日は80年代によく聴いていたものを

Wham! やChristopher Crossに The Doobie Brothers
以前ハイレゾ化されていなかったものもハイレゾになっていた、特にワム

何回も探したのですが、いつ見ても見当たらない
そいつが先月 突然ハイレゾ化、こいつは嬉しい!!
ジョージ・マイケルが亡くなって7年、きっとご本人もハイレゾで聴きたかっただろう...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日もウーファーBOXの製作

SW-G50専用 ウーファーBOX
休憩タイムにハイレゾ音源のチョイス!!

今日は80年代によく聴いていたものを

Wham! やChristopher Crossに The Doobie Brothers
以前ハイレゾ化されていなかったものもハイレゾになっていた、特にワム

何回も探したのですが、いつ見ても見当たらない
そいつが先月 突然ハイレゾ化、こいつは嬉しい!!
ジョージ・マイケルが亡くなって7年、きっとご本人もハイレゾで聴きたかっただろう...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
ハイレゾ音源
TOMの浜田です。
本日発売、藤田恵美のアルバム

Headphone Concert 2022
1.All My Loving
2.冷たい雨
3.I Love You
4.シーサー
5.My Grandfather's Clock
6.ダンスはうまく踊れない
7.Moon River
8.Sofa
9.Red is the Rose
10.街の灯り
11.Imagine
12.Perfect
今回もナイスな選曲
しかしファイル形式がやけにデカイ、大きなものでflac 352.8kHz/24bitと88.2kHzの4倍あるではないか
この業界の機材、フルで聴こうとしたらザプコにブラックスのDSP
それでさえ192kHzまで、通常の機材だと96kHzが限界・・・

・・・ん~~、352.8kHzで聴いてみたい...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
本日発売、藤田恵美のアルバム

Headphone Concert 2022
1.All My Loving
2.冷たい雨
3.I Love You
4.シーサー
5.My Grandfather's Clock
6.ダンスはうまく踊れない
7.Moon River
8.Sofa
9.Red is the Rose
10.街の灯り
11.Imagine
12.Perfect
今回もナイスな選曲
しかしファイル形式がやけにデカイ、大きなものでflac 352.8kHz/24bitと88.2kHzの4倍あるではないか
この業界の機材、フルで聴こうとしたらザプコにブラックスのDSP
それでさえ192kHzまで、通常の機材だと96kHzが限界・・・

・・・ん~~、352.8kHzで聴いてみたい...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
アダムとイヴの林檎
TOMの浜田です。
久しぶりにハイレゾネタ
5年ほど前になるのですが、椎名林檎デビュー20周年記念
椎名林檎トリビュートアルバム
椎名林檎の楽曲が、同じ時代で活躍するアーティスト達によって表現される
最近カバー曲が結構多くなってきた、最初のころはどこか新鮮で聴いていても楽しかった
最近では、なんかカラオケを聞いているような感じもあり楽しさも半減(泣)
どうせならどこか魅力がないと・・・
そう思っていて発見!!
やはり録音状態が良ければカバー曲でも無茶苦茶楽しい
そのお手本のようなアルバム、オリジナルをはるかに超える録音レベル
聴いていて楽しい、やはり音楽はこうでなくては(笑)

アダムとイヴの林檎
参加アーティスト/収録楽曲(五十音順)
1.theウラシマ 'S 「正しい街」
Produced by 亀田誠治
Vo. 草野マサムネ from SPITZ
Dr. 鈴木英哉 from Mr.Children
Gt. 喜多建介 from ASIAN KUNG-FU GENERATION
Ba. 是永亮祐 from 雨のパレード
2.宇多田ヒカル&小袋成彬 「丸ノ内サディスティック」
3.レキシ 「幸福論」
4.MIKA 「シドと白昼夢」
5.藤原さくら 「茜さす 帰路照らされど・・・」
6.田島貴男(ORIGINAL LOVE) 「都合のいい身体」
7.木村カエラ 「ここでキスして。」
8.三浦大知 「すべりだい」
9.RHYMESTER 「本能」
10.AI 「罪と罰」
11.井上陽水 「カーネーション」
12.私立恵比寿中学 「自由へ道連れ」
13.LiSA 「NIPPON」
14.松たか子 「ありきたりな女」
・・・ぜひ聴いてみて、新鮮です...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
久しぶりにハイレゾネタ
5年ほど前になるのですが、椎名林檎デビュー20周年記念
椎名林檎トリビュートアルバム
椎名林檎の楽曲が、同じ時代で活躍するアーティスト達によって表現される
最近カバー曲が結構多くなってきた、最初のころはどこか新鮮で聴いていても楽しかった
最近では、なんかカラオケを聞いているような感じもあり楽しさも半減(泣)
どうせならどこか魅力がないと・・・
そう思っていて発見!!
やはり録音状態が良ければカバー曲でも無茶苦茶楽しい
そのお手本のようなアルバム、オリジナルをはるかに超える録音レベル
聴いていて楽しい、やはり音楽はこうでなくては(笑)

アダムとイヴの林檎
参加アーティスト/収録楽曲(五十音順)
1.theウラシマ 'S 「正しい街」
Produced by 亀田誠治
Vo. 草野マサムネ from SPITZ
Dr. 鈴木英哉 from Mr.Children
Gt. 喜多建介 from ASIAN KUNG-FU GENERATION
Ba. 是永亮祐 from 雨のパレード
2.宇多田ヒカル&小袋成彬 「丸ノ内サディスティック」
3.レキシ 「幸福論」
4.MIKA 「シドと白昼夢」
5.藤原さくら 「茜さす 帰路照らされど・・・」
6.田島貴男(ORIGINAL LOVE) 「都合のいい身体」
7.木村カエラ 「ここでキスして。」
8.三浦大知 「すべりだい」
9.RHYMESTER 「本能」
10.AI 「罪と罰」
11.井上陽水 「カーネーション」
12.私立恵比寿中学 「自由へ道連れ」
13.LiSA 「NIPPON」
14.松たか子 「ありきたりな女」
・・・ぜひ聴いてみて、新鮮です...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
DSD音源
TOMの浜田です。
本日木曜は定休日、お昼からは久しぶりの雨
おっ、そういえばe-onkyo DSDのプライスオフセールが今日までだったような(汗)

DSD音源は 1bitで量子化をおこない、なんとサンプリング周波数はCDの44.1kHzの64倍(2.8MHz)
5.6MHzではCDの128倍にもなる
少しでもいい音を聴きたいという私には もってこいの音源
早速チェック!!

いつもながら持っている音源ばかりで辛いのですが、DSD音源ではない
そう思いながら数あるCDと同じハイレゾ音源を全て買っていた
今度はDSDか(汗)

そう思いながらポチッ!!
ただ残念なのが車の環境、通常ではDSD音源を再生することが出来ない
もちろんダイヤトーンが誇るサウンドナビでも無理(泣)

・・・まずはDAPでひっそりと楽しむか(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
本日木曜は定休日、お昼からは久しぶりの雨
おっ、そういえばe-onkyo DSDのプライスオフセールが今日までだったような(汗)

DSD音源は 1bitで量子化をおこない、なんとサンプリング周波数はCDの44.1kHzの64倍(2.8MHz)
5.6MHzではCDの128倍にもなる
少しでもいい音を聴きたいという私には もってこいの音源
早速チェック!!

いつもながら持っている音源ばかりで辛いのですが、DSD音源ではない
そう思いながら数あるCDと同じハイレゾ音源を全て買っていた
今度はDSDか(汗)

そう思いながらポチッ!!
ただ残念なのが車の環境、通常ではDSD音源を再生することが出来ない
もちろんダイヤトーンが誇るサウンドナビでも無理(泣)

・・・まずはDAPでひっそりと楽しむか(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
Eva Cassidy
TOMの浜田です。
今日はマッチDSPの配線作業

DSP本体よりもデカい(笑)
リモコンは1DINポケットを利用してと

そうそう、レガシーさんに教えてもらった
あのエヴァ・キャシディの名作がハイレゾ音源になったと

おおっ、出ているではないか
何年もチェックしてきたのですが、出たの知らんかった(汗)
さっそく聴いてみる

ダイヤトーン・サウンドナビ
彼女が逝去した年にレコーディングしたライヴ盤 “ライブ・アット・ブルース・アレイ”
何百回も聴きこんできたアルバムが、これまた新鮮 これまた幸せ
皮膚癌によって33歳の若さで亡くなった、そのエヴァが蘇った!!
25年前の、そして全てがカバーアルバムなのですが、どこか新鮮
私の中でも、上位のお気に入りアルバムであることは間違いない
大のファンでもあった、亡きマインズカンパニーの坂本さんにも聴かせたかった...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日はマッチDSPの配線作業

DSP本体よりもデカい(笑)
リモコンは1DINポケットを利用してと

そうそう、レガシーさんに教えてもらった
あのエヴァ・キャシディの名作がハイレゾ音源になったと

おおっ、出ているではないか
何年もチェックしてきたのですが、出たの知らんかった(汗)
さっそく聴いてみる

ダイヤトーン・サウンドナビ
彼女が逝去した年にレコーディングしたライヴ盤 “ライブ・アット・ブルース・アレイ”
何百回も聴きこんできたアルバムが、これまた新鮮 これまた幸せ
皮膚癌によって33歳の若さで亡くなった、そのエヴァが蘇った!!
25年前の、そして全てがカバーアルバムなのですが、どこか新鮮
私の中でも、上位のお気に入りアルバムであることは間違いない
大のファンでもあった、亡きマインズカンパニーの坂本さんにも聴かせたかった...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。