低温調理器

TOMの浜田です。










我が家の新兵器、低温調理器


食材を袋に入れて真空状態にし、低温のお湯に入れて長時間加熱する調理方法













低温調理器

BONIQ







極上の、まるでレストランで出てくるようなステーキが家でも作れる













低温調理器




こいつはスゴイ、お味の方も見た目通り柔らかくてとってもジューシー














低温調理器



これが自宅で味わえるのですから素晴らしい


ただその調理時間・・・














               ・・・3時間とか4時間だとか(汗)...。














いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。











ビビンバ

TOMの浜田です。











本日のお弁当(笑)
















ビビンバ

家内特製のビビンバ






野菜もタップリとれてボリューム満点!!















ビビンバ



ちなみにコチュジャンは爪楊枝で穴を開けてかけてねと











ビビンバ







よ~~くかき混ぜればOK!!













ビビンバ














行きつけの焼肉店では石焼ビビンバ、熱っつく焼けた石の器でで出てくる







そして のっけてある生卵をかき混ぜ、塩系のスープが付いてくるのでそいつをドバっとかける(100ccくらいかな)








ジュ~~と煙が上がり、もう一度かけまぜれば私、浜田流の食べ方!!




味は家内のもいい勝負(笑)


















さて本日の作業












作業


車両乗り換えのための取り外し、去年あたりから新車入庫がやたらと多い









作業

ダイヤトーン・サウンドナビ







間違いのないものを購入しておけば長く使えるのも事実・・・

















               ・・・問題は、そこにいつ気が付くかだ(笑)...。



















いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。
















たこ焼き

TOMの浜田です。













本日木曜は定休日、今日の夕食は久しぶりにたこ焼きパーティー!!

















たこ焼き





その隣でワインのつまみにとアヒージョを作ってくれた















アヒージョ




こいつをつまみながらメインのたこ焼きを待つ










もうすぐ第一弾が出来上がる

















たこ焼き




そしてここからはビールにバトンタッチ!!











この前お中元でいただいたエビスマイスター
















エビス





やっぱりビールは缶よりビン


とか言いながら手軽さで最近は缶ばかりなのですが(笑)











さあ出来上がったようだ


















たこ焼き



あとはマヨネーズに七味、そしてキムチをトッピング!!









これを次から次に、もう写真撮ってる暇なし・・・

















           ・・・ちなみにギョーザパーティーもスゴイ(笑)...。















いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。













料理

TOMの浜田です。









今日は2月14日、バレンタインデー







世の男性軍、今日は楽しみの日だと思う

そんな事は関係ない私、先ほどコンビニのお姉さんにチョコを配ってもらった(笑)






今日の私のお弁当






お弁当


毎日家内が作ってくれる、本当に感謝!!






昨日も夕方、何やら仕込んでいた









料理


先ずは魚類をじっくりと煮込み




次に鳥や野菜やら






料理





こうして完成する








料理

ワンちゃんのごはん(笑)






しかも、まとめて3日分





料理

彼女の要領の良さには驚く






多分、我が家のワンちゃんは幸せだと思う・・・








          ・・・分かっていればの話(笑)...。















いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。












記念日

TOMの浜田です。







今日の定休日もレガシーと格闘




レガシー

3時ごろまで作業し、体勢が悪くそろそろ腰も痛くなってきたので(汗)今日は終了






一時間だけドライブを楽しむ(笑)

別に当てもなく、ただ音楽を聴きながら街中を流す



ドライブ




さ~~今日の夕食はなにか、ワクワクしながら帰宅

フレンチか、それともイタリアン






いやいや、なんと今日はたこ焼きパーティー!!

なんでも今日7月2日ははタコの日らしい




たこ焼き





関西、特に大阪のご家庭ではほとんどたこ焼きに違いない(笑)



たこ焼き


ビールも進むし、最高にうまい!!





たこ焼き

これからドンドン作られ、量は半端でない(笑)





ちなみに記念日を調べてみた



2月6日 海苔の日
2月9日 ふぐの日(ふくの日)
2月14日 煮干の日
4月13日 水産デー
5月5日 わかめの日
6月1日 真珠の日
7月2日 蛸の日(たこのひ)
7月9日 くじらの日
7月第3月曜 魚庭(なにわ)の海づくりの日
7月第3月曜 海の日
土用の丑の日 うなぎの日
9月15日 ひじきの日
10月 魚食普及月間
10月4日 いわしの日
10月10日 まぐろの日
10月10日 釣りの日
10月10日 魚(トト)の日
10月18日 冷凍食品の日
11月11日 鮭の日
11月15日 かまぼこの日
11月15日 こんぶの日
11月24日 牡蠣の日
11月24日 削節の日
毎月第3日曜 あゆの日
毎月10日 魚を食べる日
毎月24日 削節の日











                ・・・次は7月9日 くじらの日か(笑)...。














いつもありがとうございます。

今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。) 

人気投票

――――――――――――――――――――
人気ブログランキングバナー ←投票をお願いします♪

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!!     …いや、必ずあります。












プロフィール

tom hamada

Author:tom hamada
高知県のカーオーディオ専門店
プロショップTOMのオーナー浜田です。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
QRコード
QRコード