reframe
TOMの浜田です。
今日は久々にハイレゾではなく、CDのご紹介!!
井筒香苗さん、ソロの前身であるグループ “レイドバック”

LaidbacK reframe
このアルバムは井筒さんの熱烈なファンにご紹介いただいた
データーで頂いたのですがヤバイ
彼女の語りかけるような歌い方に絶妙な演奏のピアノにベース
間違いなく最高!!
もっぱら最近ではこの音源ばかり聴いている
録音もかなりいいのでデーターではなく原盤のCDを購入 ・・・多分もう一枚保存版として買います(笑)
しょっぱなから私の好きなグローバー・ワシントン・Jrで死ぬほど聴いた(汗) “Just The Two Of Us”

アルバム ワインライト
大人の匂いのする(笑) 私の好きな一枚でもあります。
それと8曲目でのリズ・ライトのカバー、これも好きな曲だぅたので嬉しい

アルバム ソルト
特に私が今回気に入ったのは4曲目と7曲目、ベースラインがシブイ、シブすぎっ
毎日こればかり聴いています
最後に一つ、10曲目のイーグルスのデスペラード
確かに名曲なのですが、みんなカバーしまくりなので もういいかなと(笑)・・・
LaidbacK reframe
1. Just The Two Of Us (Ralph MacDonald / William Salter ./ Bill Withers) Bill Withers
2. All I Know (Jimmy Webb) Jimmy Webb
3. Come On Home (Tracey Thorn / Ben Watt(Evething But the Girl)) Evething But the Girl
4. Moondance (Van Morrison) Van Morrison
5. When Your Life Was Low (Joe Sample / Will Jennings)
6. Company (Rickie Lee Jones / Alfred Johnson) Rickie Lee Jones
7. Midnight At The Oasis (Maria Muldaur / David Nichtern) Maria Muldaur
8. Blue Rose (Lizz Wright / Kenny Banks) Lizz Wright
9. Never Letting Go (Stephen Bishop) Stephen Bishop
10. Desperado (Don Henley / Glenn Frey(Eagles)) Eagles
11. Love The One You're With (Stephen Stills) Stephen Stills
12. Have I Told You Lately (Van Morrison)
あ~~このアルバム、ハイレゾで出ないかな(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日は久々にハイレゾではなく、CDのご紹介!!
井筒香苗さん、ソロの前身であるグループ “レイドバック”

LaidbacK reframe
このアルバムは井筒さんの熱烈なファンにご紹介いただいた
データーで頂いたのですがヤバイ
彼女の語りかけるような歌い方に絶妙な演奏のピアノにベース
間違いなく最高!!
もっぱら最近ではこの音源ばかり聴いている
録音もかなりいいのでデーターではなく原盤のCDを購入 ・・・多分もう一枚保存版として買います(笑)
しょっぱなから私の好きなグローバー・ワシントン・Jrで死ぬほど聴いた(汗) “Just The Two Of Us”

アルバム ワインライト
大人の匂いのする(笑) 私の好きな一枚でもあります。
それと8曲目でのリズ・ライトのカバー、これも好きな曲だぅたので嬉しい

アルバム ソルト
特に私が今回気に入ったのは4曲目と7曲目、ベースラインがシブイ、シブすぎっ
毎日こればかり聴いています
最後に一つ、10曲目のイーグルスのデスペラード
確かに名曲なのですが、みんなカバーしまくりなので もういいかなと(笑)・・・
LaidbacK reframe
1. Just The Two Of Us (Ralph MacDonald / William Salter ./ Bill Withers) Bill Withers
2. All I Know (Jimmy Webb) Jimmy Webb
3. Come On Home (Tracey Thorn / Ben Watt(Evething But the Girl)) Evething But the Girl
4. Moondance (Van Morrison) Van Morrison
5. When Your Life Was Low (Joe Sample / Will Jennings)
6. Company (Rickie Lee Jones / Alfred Johnson) Rickie Lee Jones
7. Midnight At The Oasis (Maria Muldaur / David Nichtern) Maria Muldaur
8. Blue Rose (Lizz Wright / Kenny Banks) Lizz Wright
9. Never Letting Go (Stephen Bishop) Stephen Bishop
10. Desperado (Don Henley / Glenn Frey(Eagles)) Eagles
11. Love The One You're With (Stephen Stills) Stephen Stills
12. Have I Told You Lately (Van Morrison)
あ~~このアルバム、ハイレゾで出ないかな(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
Fantôme
TOMの浜田です。
最近ハイレゾばかりなのですが、今日はCDのご紹介
宇多田ヒカルの 新アルバム、先月9月28日に発売

Fantôme (ファントーム)
このアルバムの内容は、かなり濃い
今回、約8年半ぶりとなるアルバムで収録は11曲
4曲目の “二時間だけのバカンス” には椎名林檎
6曲目の “ともだち” に小袋成彬
9曲目 “忘却” にはKOHHが参加するなどかなり豪華な一枚
シングルで先行していた “花束を君に” “真夏の通り雨” の2曲もバランスよく間に入れている
01. 道
02. 俺の彼女
03. 花束を君に(NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌)
04. 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎(レコチョクTVCM)
05. 人魚
06. ともだち with 小袋成彬
07. 真夏の通り雨 (日本テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲)
08. 荒野の狼
09. 忘却 featuring KOHH
10. 人生最高の日
11. 桜流し (「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソング)
気になる録音状態もかなり良く、お勧めです
皆さま、是非一枚手に取って、そして聴いてみてください
・・・私はハイレゾ音源を(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
最近ハイレゾばかりなのですが、今日はCDのご紹介
宇多田ヒカルの 新アルバム、先月9月28日に発売

Fantôme (ファントーム)
このアルバムの内容は、かなり濃い
今回、約8年半ぶりとなるアルバムで収録は11曲
4曲目の “二時間だけのバカンス” には椎名林檎
6曲目の “ともだち” に小袋成彬
9曲目 “忘却” にはKOHHが参加するなどかなり豪華な一枚
シングルで先行していた “花束を君に” “真夏の通り雨” の2曲もバランスよく間に入れている
01. 道
02. 俺の彼女
03. 花束を君に(NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌)
04. 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎(レコチョクTVCM)
05. 人魚
06. ともだち with 小袋成彬
07. 真夏の通り雨 (日本テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲)
08. 荒野の狼
09. 忘却 featuring KOHH
10. 人生最高の日
11. 桜流し (「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソング)
気になる録音状態もかなり良く、お勧めです
皆さま、是非一枚手に取って、そして聴いてみてください
・・・私はハイレゾ音源を(笑)...。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
WALLFLOWER
TOMの浜田です。
今日はCDのご紹介
この前、たまたまお客様の車を調整時に流れていたのがこのCD!!

WALLFLOWER
アーティストは、デビュー当時から大好きなダイアナ・クラール、私としたことが不覚だった。
出るのは聞いていたのですが、チェックし忘れ(泣)
私の手に届いたのは発売して25日過ぎていた
これを取り戻そうと今日も朝から自宅とは反対方向にドライブ(笑)

前にも言いましたが、二物を与えないはずの天が三物を与えたといわれるダイアナクラール
ピアノにスタイル、そして美貌!!
今回のアルバムはデイヴィッド・フォスターとのコラボ、昔のヒット曲をカバーと私には最高の贈り物
中でも一番好みははやはり6曲目
ポール・マッカートニーの未発表曲 “イフ・アイ・テイク・ユー・ホーム・トゥナイト ”
やはりこの曲を6曲目に選んだか …昔の人間にはこの6曲目の意味が分かるはず
01.夢のカリフォルニア
02.デスペラード
03.スーパースター
04.アローン・アゲイン
05.ウォールフラワー feat.ブレイク・ミルズ
06.イフ・アイ・テイク・ユー・ホーム・トゥナイト
07.言い出せなくて
08.悲しみのバラード
09.オペレーター
10.アイム・ノット・イン・ラヴ
11.フィールズ・ライク・ホーム
12.ドント・ドリーム・イッツ・オーヴァー
13.イン・マイ・ライフ
14.イェー・イェー
15.悲しみのバラード (ライヴ)
16.ウォールフラワー (ライヴ)

さて、6曲目の意味が分かりましたでしょうか
回答はレコードにあり
レコードには表裏がありA面B面と呼ばれます。
アルバム曲はだいたいA面B面で10曲~12曲
まずは1曲目にメインの曲を持ってくる
そしてA面を聞き終え、レコードをひっくり返し針を置く…
そこでスタートするのがB面最初の6曲目だ!!
このなごりからアルバムの曲選びが決められるので、
面白い事にCDになった今でも6曲目には特別な意味がある
…多分そうだったはず
以上、浜田のうんちくでした。
最近では9曲目や10曲目がいい場合もあり、まっ、CDなもんで(笑)..。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日はCDのご紹介
この前、たまたまお客様の車を調整時に流れていたのがこのCD!!

WALLFLOWER
アーティストは、デビュー当時から大好きなダイアナ・クラール、私としたことが不覚だった。
出るのは聞いていたのですが、チェックし忘れ(泣)
私の手に届いたのは発売して25日過ぎていた
これを取り戻そうと今日も朝から自宅とは反対方向にドライブ(笑)

前にも言いましたが、二物を与えないはずの天が三物を与えたといわれるダイアナクラール
ピアノにスタイル、そして美貌!!
今回のアルバムはデイヴィッド・フォスターとのコラボ、昔のヒット曲をカバーと私には最高の贈り物
中でも一番好みははやはり6曲目
ポール・マッカートニーの未発表曲 “イフ・アイ・テイク・ユー・ホーム・トゥナイト ”
やはりこの曲を6曲目に選んだか …昔の人間にはこの6曲目の意味が分かるはず
01.夢のカリフォルニア
02.デスペラード
03.スーパースター
04.アローン・アゲイン
05.ウォールフラワー feat.ブレイク・ミルズ
06.イフ・アイ・テイク・ユー・ホーム・トゥナイト
07.言い出せなくて
08.悲しみのバラード
09.オペレーター
10.アイム・ノット・イン・ラヴ
11.フィールズ・ライク・ホーム
12.ドント・ドリーム・イッツ・オーヴァー
13.イン・マイ・ライフ
14.イェー・イェー
15.悲しみのバラード (ライヴ)
16.ウォールフラワー (ライヴ)

さて、6曲目の意味が分かりましたでしょうか
回答はレコードにあり
レコードには表裏がありA面B面と呼ばれます。
アルバム曲はだいたいA面B面で10曲~12曲
まずは1曲目にメインの曲を持ってくる
そしてA面を聞き終え、レコードをひっくり返し針を置く…
そこでスタートするのがB面最初の6曲目だ!!
このなごりからアルバムの曲選びが決められるので、
面白い事にCDになった今でも6曲目には特別な意味がある
…多分そうだったはず
以上、浜田のうんちくでした。
最近では9曲目や10曲目がいい場合もあり、まっ、CDなもんで(笑)..。
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
チェコ・ノー・リパブリック
TOMの浜田です。
チェコ・ノー・リパブリックのCDが2月4日に発売予定
最近ではラジオでもよく流れているので聴きなれて口ずさめるほどに(笑)

チェコ・ノー・リパブリック
CDとDVD付きなのですが、DVDはプロモーションビデオに長女がダンサーで参加
皆さまDVD付をご購入くださいませ(笑)

【完全初回限定盤】メジャー2ndシングル「For You」
チェコ・ノー・リパブリック
メジャー2ndシングル「For You」2015年2月4日発売
【完全初回限定盤】
ワンコインシングル[CDのみ] COCA-16968 ¥500+税
DVD付き1,800円シングル[CD+DVD] COZA-1007-8 ¥1,800+税
【CD】
1. For You
2. ANARCHY IN THE U.K.
【DVD】
「MANTLE TOUR~2014年宇宙の旅~」ファイナル
※2014.10.10 @AKASAKA BLITZ公演より10曲以上収録予定 (収録曲は後日発表)
それでは、よろしくお願いします。
チェコ・ノー・リパブリック
http://columbia.jp/czechonorepublic/
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
チェコ・ノー・リパブリックのCDが2月4日に発売予定
最近ではラジオでもよく流れているので聴きなれて口ずさめるほどに(笑)

チェコ・ノー・リパブリック
CDとDVD付きなのですが、DVDはプロモーションビデオに長女がダンサーで参加
皆さまDVD付をご購入くださいませ(笑)

【完全初回限定盤】メジャー2ndシングル「For You」
チェコ・ノー・リパブリック
メジャー2ndシングル「For You」2015年2月4日発売
【完全初回限定盤】
ワンコインシングル[CDのみ] COCA-16968 ¥500+税
DVD付き1,800円シングル[CD+DVD] COZA-1007-8 ¥1,800+税
【CD】
1. For You
2. ANARCHY IN THE U.K.
【DVD】
「MANTLE TOUR~2014年宇宙の旅~」ファイナル
※2014.10.10 @AKASAKA BLITZ公演より10曲以上収録予定 (収録曲は後日発表)
それでは、よろしくお願いします。
チェコ・ノー・リパブリック
http://columbia.jp/czechonorepublic/
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
CD
TOMの浜田です。
今日はCDのご紹介

ポップ・ミーツ・クラシカル The PIano Guys
日本のYouTubeでも最近話題のメンバー
1曲目はアナと雪の女王の主題歌 Let it go
4曲目のバッハ、これは私のBassの練習曲だ(笑)
私的にはアナ雪よりもミッション・インポッシブルだったかな(笑)
どちらにせよ、デモ曲に使えそう

4人で演奏しているように思えず、オーケストラを聴いているかのような迫力があり
なかなか聴き応えあり!!
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――
←投票をお願いします♪
押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。
今日はCDのご紹介

ポップ・ミーツ・クラシカル The PIano Guys
日本のYouTubeでも最近話題のメンバー
1曲目はアナと雪の女王の主題歌 Let it go
4曲目のバッハ、これは私のBassの練習曲だ(笑)
私的にはアナ雪よりもミッション・インポッシブルだったかな(笑)
どちらにせよ、デモ曲に使えそう

4人で演奏しているように思えず、オーケストラを聴いているかのような迫力があり
なかなか聴き応えあり!!
いつもありがとうございます。
今日もポチッとお願いします。(一日一回カウントされますのでご協力お願いします。)
人気投票
――――――――――――――――――――

押してくれた皆様に何かいい事があります様に!! …いや、必ずあります。